先日10億年ぶりに、昔よく聴いていたBIGBANGをYouTubeで流していたら当時の思い出がぶわーっとあふれてきてとても懐かしい気持ちになりました。
こんにちは、アラサー主婦のはぴりです。
今回は、失恋した人に伝えたい「この人しかいない、というのは幻想です」ということを書いていきたいと思います。
題名は何の恋愛塾ですかって感じですが、今から伝えるのは自身の経験から考えた本心です。
失恋って、真剣だったからこそ、辛いですよね。本当に苦しくて苦しくて辛くて死にたいって思うくらいどん底にいる人もいると思います。そんなあなたの気持ちがほんの少しでも軽くなればいいなと思って書いてます。
きっと大丈夫、私もそんなどん底の時期がありましたが、今元気に幸せに生きてます。
この人しかいない、は幻想

この人しかいない!と思うのは幻想と書きましたが、その心は?
厳しいことを言うようですが、別れた後に「私にはあの人しかいない」と思うのは勘違いですよ、という話です。
もちろん、付き合い始める時に「この人しかいない!」と思って付き合い始めるのはごく自然で当然、多くの人が思うことですよね。直感って大事です。
私が言いたいのは、別れたにも関わらずそう思い続けてしまうことが間違いだ、ということです。
だってもう別れてるんだから。その人じゃなかったんです。ただそれだけ。その人じゃなかった。
この人だ!と思って付き合っていたかもしれないけど、結局その人はあなたをそこまでどん底に突き落として悲しい思いをさせたんです。
辛いかもしれないけど、それが事実ですよね?(別れにどっちが悪いとかないかもですが、その人と付き合った結果今悲しい思いをしている、というのは事実ですよね、という意味です。)
別れるべくして別れた

別れた直後は、ヨリを戻したい、どうしたらまた振り向いてくれるかなぁ?なんて考えることもあるかもしれませんが、1度別れたのに“ヨリを戻してまた付き合う”というのは得策ではありません。
なぜかというと、1度別れたからには“別れに至った理由”が必ず存在するからです。
中には1度別れたことによって、お互いが変わろうと努力し歩みよりうまくいくようになった、というケースもあるとは思います。ですが多くの場合はまた同じようなところでほころびが出てきて破局…というのが大半です。
人の本質的な部分ってそうそう変わりません。
恋じゃなく執着心や依存なのでは?

たまにいますよね、離れたりくっついたりしてるカップル。あれって端から見てると時間の無駄だなーって思いませんか?私は思うんですよね。
執着心や依存から離れられないというのは、ハッキリ言って、それは恋愛ではありません。あなたのその“好き”だと思い込んでいる感情はもしかしたら執着心や依存なのかもしれないです。
あなたを夢中にさせる人は、いい男(or女)ではありません
恋に盲目という言葉がありますが、人は恋をすると周りが見えなくなることがありますよね?もちろん、恋愛初期に相手に夢中になることは決して悪いことではありません。
私が言いたいのは、付き合いが長くなってきたのに、「不安や不満から相手のことを四六時中考えてしまう」という状態が危険です、ということです。
冷静に考えて、そんな状態にさせてしまう相手って、いい男(or女)とは言えませんよね?付き合っていてもお互いが自分らしさを無くさずにいられるのが良い関係といえると思います。
心の傷は時間が解決してくれる

「時間が解決してくれる」よく聞きますよね、このフレーズ。失恋するまで、気にも留めてなかったですが、実際に経験してみると本当にその通りで。
人によってどれだけ時間が掛かるかは違ってくると思いますが、時間が経つにつれてだんだん傷も薄れてくるものです。人間は良くも悪くも忘れる生き物ですから。
時間が掛かっても、傷が治ってきちんと自分の中で整理ができたらまた新しい恋がやってくるかもしれません。
最後に:この人といる時の“自分”を好きかどうか?は大事な基準

一緒にいる相手によって、「今の自分結構好きだな」だったり、「今の自分はあんまり好きじゃないな」って感じたことはありませんか?
人って少なからず一緒にいる相手によって、変化するものです。一緒にいて、無理せずに自分を出せて心地いいなぁとか、この人といると可愛い自分でいられる、とか。
逆に、この人といると自分の嫌なとこばかり出てしまうなぁって自己嫌悪に陥ったりするのであれば、それはもしかしたら自分に合わない人なのかも?って思った方がいいです。その時は大丈夫でも、いずれ苦しくなってくる可能性があるからです。
相手を好きかどうかももちろん大事ですが、併せてその時の自分を好きかどうかも恋愛をする際大事な基準になるんじゃないかなって思います。
いかがでしたか?失恋して辛くてもきっと傷はよくなるし、普段通りの自分に戻れる日が来ます。どん底の気分の時が過ぎれば後は上がるのみ!!です。