先日、久しぶりに家族で外食に出かけました~。もう日常を取り戻しつつありますが、まだまだ安心はできませんね。早くコロナが終息することを願うばかり。
さて、今回伺ったのは福岡市西区室見にある【すし処 喜市】です。西区で有名な三四郎の姉妹店で、すぐ隣に位置します。喜市の他にも何店舗か姉妹店が軒を連ねています。
今回は夜20時ごろ伺いました。
高級感あふれるエントランス

少し奥まったところに店舗入り口があり、そちらへ続く通路から既に高級感があふれています。
(子連れでバタバタしていて写真を撮れなかった為、HPよりお借りしました。)
シンプルで上品な内装

写真を見て分かる通り、とてもシンプルですっきりと上品な内装です。無駄なものが一切なくて綺麗に整っている、という印象です。

私達が伺った時は、コロナ予防のため上記の写真よりもテーブル席が減らされていました。
おすすめのセット 室見を頼んでみた

何種類かセットがあったのでその中から「室見」(3,800円+税)を頼みました。
内容は、本日の上にぎり10貫・吸物・茶碗蒸となってます。
ランチもやってるんですね~。

最初に寿司5貫、吸物、茶碗蒸が出てきました。店員さんがネタの説明をしてくれたんですが覚えられず…^^;
全部新鮮で美味しかったのですが、なかでも特に生うにが美味でした!お吸い物と茶碗蒸も優しい味付けで◎

食べ終わる頃合いを見て残りの5貫を持って来てくれました。海老がプリプリで甘くてもう1貫食べたかった・・・
サザエのお造りを追加オーダー

メニューには載ってなかったんですが、店員さんに聞いてみるとあるということなので「サザエのお造り」をオーダー。
仕入れ値によってかわるかもですが、その日は1,000円(+税)でした。
コリコリの歯ごたえで美味しい!
単品メニューも豊富



セットも数種類あり、単品メニューや飲み物も結構豊富。
夫が生ビールを飲んでいましたが、ビールは580円(+税)でした。
量は少なめだがネタは新鮮でどれも美味
ネタひとつひとつが新鮮でしたし、吸物と茶碗蒸もとても繊細なお味でした。すべて外れがなかった!
まぁ、量は少なめなのでお腹いっぱい食べたい人は他に単品メニューを追加するか天ぷらがついたセットを頼んだ方がいいかもしれません。
ただ、雰囲気の良いお店で回らないお寿司がこの値段で頂けるのであれば、コスパは良いと思います。
子ども連れにも対応
こういう上品なお店だと子連れ不可の場合もあるので、事前に電話で「子ども連れでも大丈夫ですか?」と確認。すると快くオーケーを頂き、ベビーチェアの用意もして下さいました。
月齢低い赤ちゃんの為のハイ&ローチェア(寝かせられる簡易ベッド)もあるようです。
- 駐車場:有
- オムツ替え台:無
コメント